羆嵐
![]() |
大切な人へのギフト探し ⑱つらら結晶 笑口 ファントムアメジスト ホワイトアメジスト 原石 クラスター 置物 |
5c8fa37d133eb7c7119c843143416c29-40933-tKG |
6,480円 10,800円 |










商品説明
ホワイトアメジスト アメシスト 紫水晶のクラスター 原石です。
光源の違いで、シルバー・ホワイト・ブルー・グレーに見えます。
よく見ると小さな結晶の中で薄紫のファントムになってます。
細かい結晶のドゥルージー部分もあり、笑口のようにも見えます。
1部、上からおおいかぶさるようになっててちょっした崖みたいな景色になってます。
そのかぶさってる部分からも結晶が発生してます。
上からツララみたいに結晶が生えてる姿がとってもかわいいです。
裏側はセメント等の別素材での補強はしてない母岩のみなので天然石の原石そのものを楽しめます。
側面の瑪瑙の層もキレイに出てます。
★大きさ:約92.1mm × 約81.8mm
★厚み:約43.6mm
★重量:約260g
ブレスひとつが乗るくらいの大きさです。
鑑賞用はもちろん、空間・ブレス・天珠の浄化用や、安眠用に寝室・枕元にいかがですか?
洗面所のちょっとした指輪やイヤリングなどのアクセサリー置きにもオススメです。
天然石由来の元からの色ムラやカケなどあります。
買ってから緩衝材に包んで保管し、出品用に撮影する為に開封しました。
後からできた汚れや傷では無いことをご理解いただける方のみお願い致します。
#アメジスト #アメシスト #クラスター #原石 #カクタスアメジスト #紫水晶 #鉱物標本 #ファントム #ファントムクォーツ #ファントムアメジスト #ドゥルージークォーツ
商品情報
カテゴリ | インテリア/住まい/日用品 › インテリア小物 › 置物 |
---|---|
サイズ | なし |
商品の状態 | 新品、未使用 |
配送料の負担 | 送料込 |
配送方法 | 未定 |
発送日の目安 | 支払い後、4~7日で発送 |
発送元の地域 | 埼玉県 |



















とうとう書くこととなりました。
羆嵐 吉村昭著
Lotoo PAW S1
日本獣害史上最大の惨事は大正4年12月に起こった。
冬眠時期を逸した羆が、わずか2日間に6人の男女を殺害したのである(中略)
自然の猛威の前で、なすすべもない人間たちと、ただ一人沈着冷静に羆と対峙する老練な猟師の姿を浮き彫りにするドキュメンタリー長編。
昔から「漂流もの」と「マタギもの」が大好きで読み漁っていたワタクシ。
羆嵐は最大級の愛読書で何度読み返したことか・・・・。吉村昭先生すごい・・・・まじリスペクト・・・。
北海道三毛別・・・・いったいどんな山奥なんだろう・・・・人っ子ひとり通れない・・・・。
札幌から車で行けるよ by 妹
という事で、妹の運転で札幌から4時間かけて行ってきました。
あの!!!!羆嵐の!!!現場へ!!!きっと吉村先生も訪れたに違いない。
はい、どーんっ!
郷土資料館がすでにおとろてぃよ。
北海太郎。これは羆嵐ではないのですが、羆嵐のヒグマもこれぐらいあったようです。
体重500キロの最大級のクマ。
こんなんが全速力で向かってきたら・・・・・ジョー・・・・。
それにしても剥製の技術がすごく上手。毛もつやつやで顔もかわいく、手足も立派。
北海太郎と一緒に写真に写る大阪花子。 (妹撮影)
再現風景。
こんなムシロの窓から・・・・ものすごい音とニオイやったやろな。
なす術もないとはこのこと。
羆嵐のヒグマは冬眠のタイミングを逃してしまって、つまり冬眠前に十分な栄養を蓄えられず、雪が積もってさらにエサもなくなり極限の空腹状態で狂暴化してたんだそう。大きいクマは冬眠サイズの穴を見つけられずそうなることがあるという。
そんなクマを「あなしらず」といって人々は恐れたそうです・・・・。
「あな持たず」ね。歯じゃないんやから。 by妹
他にもクマのはく製多数、実際に羆嵐を打ち取った猟師の山本平吉の写真あり。
また、昭和55年に放映されたテレビドラマの短縮版を観ることができます。
三国連太郎が山本平吉役で。
小説書かれている山本平吉は決していい人ではなく、飲んだくれで乱暴者で偏屈で。
ただ、銃の腕前と熊の生態の知識はとんでもなく優れている。
私が最も好きなシーンは196ページ(文庫)からの羆との直接対決である。
ページにして3ページほど、銀四郎(平吉のこと)がクマに向かって近距離から2発撃つ。
当時の銃なので連写はできず、いかに落ち着いて2発目を撃つか。
さらに3発目の準備を立射の姿勢を崩さず行い、構える。3発目を撃つことなく、クマは絶命する。
★新品未開封★宝塚歌劇団雪組 ローマの休日 DVD 早霧せいな咲妃みゆ月城かなと
熊撃ちとはなんと恐ろしいものか、この数十行で知らしめる吉村昭先生の偉大さにシビレルのであった・・・・。
さらに一行は進む(私と妹ですが)
のどかな牧場を見ながらどんどん山道へ。
最後は両側に草木が生い茂る砂利道を進むと行き止まりに
あった!
YONEX パワークッションコンフォート Z2 ワイドミッド
車を止めると、鳥も虫のこえも聞こえない静寂。無風。両腕鳥肌。
今はもう誰も住まない、誰も開墾しない空き地になっている。
ぎゃあ!
以上で私の羆嵐を巡る旅は終わりです。
自然の前の人間の無力さ、それでも立ち向かい、調和しながら生きていく逞しさに感動の旅でした。
羆嵐、お勧めです。
その他の吉村昭先生の本のオススメいっぱいあるので、追々書きましょう。
無駄に長い本日のブログ、拝読いただきありがとうございました。
そのうえクリックもしていただき感謝の次第でございます。
THEATRE PRODUCTS - シェルシート♡シェルヘアクリップ♡完売